37 2024年12月 日向にて 22号 30号 32号 35号 40号 25号 竿受アーム部に鋳造製アルミ、土台部は10㎜厚ステンレス製プレートを使用する事で強烈な九絵の締 め込みを受け止め釣り人をサポートします。ピトンクランプは、ロック機能付で脱着がスムーズに行え使 用する九絵竿のサイズを問いません。左右のサポートネジで竿を固定する事で不意の負荷にも耐え忍ぶ 九絵用竿受けが完成しました。前穴13㎜×20、後穴13φは六角ナットを取り付けたM8、10、12ボル ト、W3/8、1/2ボルトが使用可能。 付属品 M10用六角レンチ M8六角穴付尖先止ネジ用六角レンチ SUS 14φ×145㎜アンカーボルト打込ポンチ SUS M10グリップアンカー 2個 SUS M10×35六角穴付ボルト 2個 SUS M10六角ナット 2個 SUS M8×50六角穴付尖先止ネジ 2個 本九絵アンカー竿受には、 オブロングバッグが付いてます。 本九絵アンカー竿受 ●標準小売価格/¥60,000 ●全長/360(ピトンクランプ↔前掛/320) ●高さ/220、土台部/横幅100 ●重量/2550 ●竿受アーム部/鋳造製アルミ ●土台部、各ネジ部/ステンレス 528885 JANコード ナイフカット 肉厚テーパーミミ 22号 25号 30号 32号 35号 40号 502564 502571 502588 502595 502601 503264 JANコード 本九絵 鈎 ハイパワーカーボン材プラス平打仕様で強度UP!!職人手仕上げ技のナイフカットは 貫通力抜群!肉厚で強度UPプラスエサ通り抜群!錆に最強のニッケルクリアー仕上げ! ●標準小売価格/¥2,500 ●サイズ/22号、25号、30号、32号、35号、40号 号数 22号 25号 30号 32号 35号 40号 線径 φ2.54㎜ φ2.79㎜ φ3.18㎜ φ3.56㎜ φ3.94㎜ φ4.45㎜ 本数 10本 10本 9本 8本 7本 6本 釣武者、初の九絵竿本九絵70-480。九絵、大型魚の強烈な締め込みを受け止める粘りを持たせたグラス素材を使用した肉厚ブランク設計。穂先は、夜釣りでも視認しやすいホワイトカラーを取り入れ魚がエサを吸い込んだ 際に違和感を与え難いグラスチューブラとカーボンチューブラのコンポジット穂先を採用する事で軽量錘の釣りを可能とした九絵竿が完成しました。各部分のパーツは、腐食に優れたチタン製口金、大型リールに対応したアル プス製アルミリ―ルシート、竿尻受、竿受対応のアルミ製石突を装着し負荷の掛かるガイド部分は、強度に優れた富士工業製HBガイド、不意の竿落下を防ぐステンレス製尻手カンを使用。 本九絵 70-480 JANコード 530277 ●ロッドカラー/レッド●ガイド/SiCステンレスフレームHBガイド●リールシート/アルプス製アルミリールシート ●石突/ThuriMushaレーザー彫刻入りアルミ製石突(竿尻受ダイコー、ロッドコム用対応)●尻手カン/ステンレス●口金/チタン●各セクション/#1、#2、#3並継 標準全長(m) 4.80 仕舞(㎜) 1.302 自重(g) 1,460 道糸(号) 50~100 継数(本継) 4 先径(㎜) 2.6 元径(㎜) 24.9 錘負荷(号) 20~70 カーボン含有率(%) 47 標準小売価格 ¥260,000 石突(幅×厚さ・㎜) 48×65 グリップ部分のラバーはエサ・撒き餌の汚れを取り除きやすくシート入りの二重構 造にすることで、大物魚による締め込み時の前受からの衝撃を分散・低減させま す。リールシートは大型リールに対応したアルプス製アルミリールシートを採用。 石突は九絵用竿受で使用される竿尻受タイプから竿受にも対応した溝入にする 事で釣り方の用途を幅広く持たせたアルミ製石突。石突の抜けを防止するストッ パーネジ、尻手部分は強度・耐久性に優れたステンレス製を採用。 5月発売予定
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=